活動報告

2023年11月20日

活動報告令和5年度山形県自立支援型地域ケア会議助言者資質向上研修会「多職種を知ろう!」

令和5年11月12日(日)13時30分~15時30分山形流通団地会館 2階 中会議室においてハイブリット形式で令和5年度山形県自立支援型地域ケア会議助言者資質向上研修会「多職種を知ろう!」が開催された。講師には薬剤師 薄羽八重先生、管理栄養士 西村恵美子先生、理学療法士 鈴木健太先生、作業療法士 奥山典子先生、言語聴覚士 荒井晋一先生5職種のスペシャリストをお迎えし、開催された。
各先生からはそれぞれの職種の仕事内容を説明して頂き、知っているようで詳しくは分からなかった多職種を知ることができた。
また、地域ケア会議の書類の中から、助言に必要な内容でみているポイントや助言で気を付けている事、ケアマネージャーさんが明日から使える助言が出来るように取り組んでいるとお話があった。リハビリ職の仕事内容の違いや、現在従事している事業などを教えて頂き、大変分かりやすく充実した研修会であった。


活動報告 一覧